視力ケアセンターレンタル規定
第1条(目的)㈱地球人クラブが運営する視力ケアセンター(以下「当社」という。)は、下記の機器(以下併せて「本件機器」という。)を利用することを希望する者(以下「利用希望者」という。)に、本件機器をレンタルすることに関し、当社と利用希望者等との間の権利義務関係の特定を図る目的で、レンタル規定(以下「本規定」を設ける。
記
① 名称 超音波治療器アイパワー(管理医療機器) 厚生労働省承認番号 21500BZZ00316000(以下「本件機器①」という。)
② 名称 Dr.ハーツ 厚生労働省承認番号 21500BZZ00316A02(以下「本件機器②」という。)
③ 名称 アイサポートめがね(以下「本件機器③」という。)
④ 名称 ハーツグラス(以下「本件機器④」という。) 以上
第2条(本契約者)本契約者(当社と本件規定に基づき、本件機器を無料又は有料にて、レンタルの提供を受けるための契約を締結した者をいう。以下同様。)は、1の契約毎に1人に限る。
第3条(本件機器の引渡し)当社は、利用希望者から本件機器①ないし④の全部又は一部(以下「特定本件機器」という。)のレンタルの申込があり、同申込を承諾した場合、特定本件機器のレンタル契約が成立し、本契約者に対し、特定本件機器を引き渡す。 2 本契約者が、当社又は当社が指定する者から、指定する方法により、特定本件機器を受領した場合、特定本件機器は引き渡されたものとみなす。
第4条(貸与期間)貸与期間は、前条第1項の引渡しがあった日より開始し、同日から起算し、当社及び本契約者が定めた期間までとする。貸与期間の延長があった場合、貸与期間は延長後の貸与期間までとし、以下同様とする。
第5条(本件機器の使用、保管等)本契約者は、本件規定の各条項及び当社の指示に従って、特定本件機器を善良なる管理者の注意義務をもって使用及び保管しなければならない。本契約者は、特定本件機器の譲渡、転貸、改造又は改変を行ってはならない。 2 本契約者の責めに帰すべき事由により、特定本件機器に故障、滅失、毀損等が生じた場合、本契約者は、当社に対し、別表「違約金」に定める金額を支払わなければならない。
第6条(有料のレンタルの場合)本契約者は、有料にて、特定本件機器のレンタルを受ける場合、当社に対し、当社との間で定めたレンタル料を、当社との間で定めた期限までに、当社の指定する方法によって支払わなければならない。
第7条(本件機器の返還等)特定本件機器の返還期限は、第4条に定める貸与期間の満了後2日以内(以下「本件期限」という。)とする。この場合、本契約者は、本件期限までに、貸与を受けた特定本件機器を当社に送付(本件期限内の消印有効)しなければならない。当該返還の費用は本契約者の負担とする。
2 本件期限が経過しても特定本件機器が返還されない場合、本契約者は、当社に対し、別表に定める違約金を支払わなければならない。
第8条(延滞利息)本契約者は、本規定に定める支払を怠った場合、当社に対し、支払済みまで年14.6%の割合による遅延損害金を支払う。
第9条(専属的合意管轄)本規定に関する訴訟は、京都簡易裁判所又は京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
別表
違約金 | |
本件機器① | 金9万6800円 |
本件機器② | 金19万8000円 |
本件機器③ | 金2万6400円 |
本件機器④ | 金5万3900円 |
以 上
附 則
本規定は、令和3年11月11日より適用する。
令和7年3月5日、本規定を改定する。